パーフェクト・ダイヤモンド

--Someday--


-1-


金曜日。
本当なら、早く帰ってきて片嶋とゆっくりワインでも飲みたいところなんだが。
「わりい。俺、今日は仕事で遅くなる。一件決まったんだけど、社長が飲み好きなんだ」
これまでの経験からすると、場合によっては午前様なんてこともあるかもしれない。せっかくの週末なのに……と思ったが、どうやら片嶋もいろいろあるらしくて、
「そうですか。よかった。俺もちょっと実家に帰らないといけなくなって」
そんな返事が戻って来た。
それにしても、片嶋が実家に帰るなんてよほどのことだ。
おととい確認した時には、何もないと言っていたから、突発的な用事なんだろう。
ということは、親戚に不幸があったとかそういうことなのかもしれない。
そこまで心配して、「何かあったのか?」と聞いてみたんだが。
「野暮用です。これが、もう本当につまらない用事で、桐野さんにお話するのもバカらしいくらいです」
片嶋はこれ以上ないくらいうんざりした顔で吐き捨てた。
「……そっか。まあ、無理はするなよ」
その反応の原因にはとても興味があったが、片嶋のあまりの鬱々ぶりを見ていたら、それ以上突っ込むのも可哀想な気がして、結局聞けないまま家を出た。
「じゃあ、片嶋。実家に泊まるならメールしろよ」
別れ際にそう言ってみたけど、片嶋からはまたえらく憂鬱そうな表情が。
「それだけは絶対にありませんから」
「……あ、そう」
それにしても、大抵のことは涼しい顔でさらりと流す片嶋がこんなに嫌がることってなんだろうな……。



謎を残したままスタートした一日だったが、仕事は思っていたよりもあっさりと片付いて、あとは例の社長の件だけ。
帰りに顔を出して、契約内容の確認と次回の打ち合わせ。向こうの都合次第ではそのまま飲みに連れて行かれるだろうけど、仕事そのものは終わったも同然だ。
「じゃあ、俺、H社寄って直帰するから」
さっさとデスクワークを片付けて、早めに会社を出た。
H社はイベント企画会社で社員は12人。伸び盛りだが、慢性的に人手が足りない。
一週間くらい前、社長が「できるだけ早く社員採用試験をしないとね」なんて言っていたが、さすがにそんなにすぐには決められなかったらしく、本日もありえないほどドタバタしていた。
「大丈夫なんですか?」
オフィスで行うはずだった打ち合わせも時間の関係でこれからパーティーを行うというホテルのスタッフルームで済ませた。
「本当にちゃんと目を通されましたか?」とこっちが聞き返してしまうほど慌しい内容確認のあと、社長はネクタイを締めなおしてすぐに仕事の準備に取り掛かった。
「いや、もう、本当にバタバタしてしまってすまないね。何せ、今日に限ってイベントが3つも入ってて」
それにしても、こんな大きな会場を4人で担当ってすごいよなと辺りを見回した。
こんなことで会場の隅々まで目が行き届くんだろうか。
「でも、個人的なパーティーだし、ほとんどはホテル任せだから」
社長はそう言うんだけど。
「だからって、スタートから30分間は社長一人でフォローっていうのはあまりに無茶じゃないですか?」
企画会社と言っても企画だけしていればいいわけじゃない。
特に開始直後は何かとチェックしなければいけないことも多いと思うんだが。
……まあ、俺が心配しても仕方ないんだけど。
「うん、まあ、そのへんはね」
社長の笑顔も微妙に引きつっていたので、さすがに見かねて「手伝いましょうか」と申し出た。
もちろんタダ働きだ。
バイト代なんてもらったら、会社をクビになるから当然なんだが。
「悪いね、桐野さん。でも、助かるよ」
社長は気さくな人で、年も俺とあまり変わらない。
仕事の説明もわかりやすく、切れる人だということを再認識した。
こういう上司の下なら働きやすいんだけどな……と、どうでもいいことを思いながら、紙に書かれたチェック項目を再点検して回る。
普段かかわることのない業界なので面白そうだと思って気安く引き受けたが、マニュアルどおりのはずの作業でさえ結構大変だった。
確かにたいていの事はホテル側でやってくれるんだけど。
それにしても、これでどうやって一人で仕切るつもりだったんだろうと考えるとこの先のうちとの契約も若干考えてしまう。
トラブルを起こして潰れたりしないだろうな?
そんな気持ちが過ぎったとき、背後から声をかけられてしまった。
「大丈夫だよ。回らないようなら後から人を増やしてくれって予めホテル側に頼んであったし」
ホテル側の上に知り合いがいてね、なんて笑いながら次の指示をして。
ついでに。
「でも、いいところのお嬢様方が多いから、スタッフがいい男だと企画の申し込みも増えるかもしれないと思ってね」
そんなことを。
だが、そういう問題でもないような。
っていうか、俺、ここの社員じゃないんだけど。

……まあ、それも俺が心配するようなことじゃないな。



「それにしても華やかですね」
出席者のうち半数を占める女性のほとんどはドレス着用。
そう、ワンピースなどというグレードのものではなく、まさしく「ドレス」。
「会場が煌びやかなせいか、衣装もずいぶんとゴージャスだね。本当の目的は軽い合コンって聞いてるんだけど」
主催者は某大手企業の社長。招待客は取引先の社長や役員、プラスそのご子息やご令嬢。
「世話好きなオヤジなんですね」
うちの社長もそういうタイプだよな……などと思いつつもう一度辺りを見回した。
けっこうな数の出席者。
もちろんビジネスも兼ねているんだろうけど、それにしても……な。
「というかね、ご自身の娘さんの心配なんだって」
目線で示された先に主催者とそのご令嬢。
シンデレラに見立てたという透明の靴がドレスの足元に覗いていた。
顔もそこそこ可愛くて、別に相手に困るようなタイプでもなかったんだけど。
「お嬢さんご本人に問題はないらしいんだけど、社長に言わせると『男を見る目がない』ってことらしくて」
一般的に考えて、男親にとって愛娘の彼氏というのはとてもチェックが厳しいものだから、どんな相手でも一発でOKは出さないだろう。
つまり、「見る目がない」なんていうのは、ただ単にオヤジの個人的な見解に過ぎないと予測される。
「まあ、社長令嬢じゃ、外で遊んで見る目を鍛えてってわけにもいかないでしょうけどね」
だからと言って、金持ちの息子を集めたらいい相手が見つかるのかというと決してそんなことはないんだが。
まあ、身元がしっかりしてるから、詐欺まがいとか財産目当ての男なんかには引っかからずに済むんだろう。
「いろいろ大変なんだろうね。まあ、庶民には理解できない世界だな」
会場に目を遣りながら笑いを漏らすこの人だって、小さいながらも成長著しい会社の社長。若くてヤリ手で将来有望。……のはずなんだけど。
「駄目駄目。こんな浮き沈みの激しい業界でカツカツの生活してる男なんて論外だと思わない?」
「そうですか?」
まあ確かに大手企業のような安定性はないけどな。
探してるのは娘婿であって、買収先とかじゃないわけだし。
オヤジの稼いだ金でのほほんと暮らしてるボンボンよりもずっといいと思うんだが。
「よほど桐野さんの方がいいじゃない。まともな勤めで出世頭で。婿養子にして会社を継いでもバリバリ働いてくれそうだし」
そう言われると、やっぱりサラリーマンは気楽でいいよなと思う。
好きな相手と好きな時に好きなことをしていられて。
いちいちオヤジにチェックされる立場なんて窮屈で仕方ないだろう。
「まあ、お嬢さんの本命は父親の友人の息子さんらしいんだけどね。子供の頃は海外暮らしで一流企業に勤めるエリート社員で、何よりものすごく紳士らしいんだ」
顔もえらく格好良いらしいよ、と笑う社長の目線に釣られて周りを見渡してみたが、わりと暢気そうな男ばっかりで、俺の目にはさほど魅力的に映らなかった。
まあ、一流企業のエリートで紳士的なら、それだけで世間知らずのお嬢さんの夢にはぴったりなんだろうな。
さらに自分と価値観の似ている男だったら、よけいなことで幻滅しないかもしれないし。
「じゃあ、桐野さん、僕は社長に挨拶をしてくるよ。あと少しで他の社員がこっちに駆けつけるから、適当なところで上がってね」
お礼はまた……なんて言われたけど。
「いいですよ。俺、会社はクビになりたくないし」
丁重にお断りして、社員が来るまで会場の隅で様子を見ることにした。




恰幅のいいオヤジたちとそのご子息ご令嬢で溢れ返るフロア。
ある意味とても華やかだった。
特に女性は社長令嬢のシンデレラ然り、若干仮装のような趣向を凝らしたドレスにきらびやかなアクセサリー。
男連中はたいていスーツ姿だったが、会社員というよりは結婚式の新郎といった雰囲気で、およそ堅気のサラリーマンが着ないような微妙なものばかりだった。
しかも、胸ポケットには可憐なコサージュ。
「……全員違う花だな」
誰が選んでるのか知らないが、それぞれの衣装に合わせたらしい花が刺さってた。
たぶん花を刺している男が合コンの対象となるご子息で、刺してないヤツはそのオヤジとか兄貴とか保護者に当たる立場のヤツってことなんだろう。
「今時、本当にこんなパーティーしてるヤツらがいるんだな」
本当に庶民には分からない世界だ。
そんなことを考えていたら、不意に女性に取り囲まれている男が目に入った。
「……あれ?」
見覚えのある顔。だが、なんだか少し困っているようだった。
「片嶋、なにやってんだ?」
当たり前だけど会社の帰りの片嶋はいつもと同じ濃紺のスーツ。ネクタイも普通。シャツもいつものブルー。もちろんメガネもかけていた。
しかし、その胸には他の男どもと同じようにコサージュがついていて。
「……白い薔薇ね」
まあ、片嶋ならどんなにキザなアイテムもそれほど違和感はないんだけど。
グラスを片手に華やかな微笑みを見せて、ご令嬢相手に何か話をしていたが、それは明らかに作った表情。
「女の子が苦手だからな。無理もないか」
もっともあれが片嶋の困惑した顔だってことはきっと俺にしか分からないだろうけど。
それにしても、あの様子では閉会まで解放されることはないだろう。片嶋には相当つらい状況だ。
そう思って救出に向かった。
「片嶋」
普通に声をかけたら、片嶋は驚いた顔で振り返ったけど。
「桐野さん……仕事じゃなかったんですか?」
向けられた瞳は周囲に悟られない程度にホッとしていた。
「ああ、仕事だよ。ほら」
胸につけているスタッフ用のネームプレートを見せて簡単に状況を説明した。
その間もきらびやかな女性たちは興味津々。他のご子息の所へ散る気配もなかった。
しかも、片嶋との会話が途切れると速攻で質問が。
「片嶋さんのお知り合いですか?」
ついでに、「紹介してください」の声。
だが、そう言われても、片嶋は作り笑いでさらりと流した。
「会社の先輩です。仕事中とのことですから……申し訳ありませんが少し失礼します」
不満そうなお嬢様たちにニッコリ笑って軽く詫びを入れてから、視線で俺を促してその場を離れた。
それも決して慌てた様子なんて見せないで、本当に颯爽と。
こういうところがさすがに片嶋だ。
だいたいこの異常な煌びやかさの中にあって、地味なスーツ姿で突っ立っているだけの片嶋が一番華やかに見えるっていうのが凄いよな。
顔はどちらかといわなくても涼しそうで、決して派手ではないんだけど。
こういう場所での立ち居振る舞いがいかにも貴公子然としていて人目を引く。
でも。
「片嶋、もしかしてダンスとか踊れる?」
流れ始めた音楽を聴きながらそう尋ねてみたら、
「……海外だと必須なんですよ」
せっかくの紳士ぶりが台無しになるような顰め面でそう返した。
なんだか笑ってしまったけど、そんな片嶋が俺の目にはやっぱり可愛く映って仕方なかった。



Home   ◆Novels   ◆PD:menu          ◆Next